BPASSレポート vol.2 〜セルフモチベーションの育て方〜

株式会社ビジネスパスポート岸川です。
社長の与謝野から、メルマガバトンパスを受けて初登場です。

無事内定式を終え、新入社員を迎える準備を進める時期。
新入社員を一人前に成長させることについて考えました。

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
□□ 1.ヒトリゴト 〜セルフモチベーションの育て方〜 □□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


人を育てるというのは、大変なことだ。言うまでもない。

大変な理由はいろいろだが、特に手を焼くのは、
『自分でない他者を動かし変えること』なのではないかと思う。

自分の“普通”は、隣の人の“当たり前”では、ない。
自分の“面白い”は、隣の人の“楽しい”では、ない。

共に人生を歩もうと誓い合った連れ合いですら、
自分のDNAを受け継いだ子どもですら、
脱ぎ捨てた靴下を洗濯機まで持って行かせるという、ほんのちっぽけな育成が難問。
溜まった夏休みの宿題に取り掛からせるのは、それはもう大変な力業なのだ。


“いわんや、縁あって、同じ会社の同じ組織に属することになった他人をや”


では、上司が部下を、先輩が後輩を育成するなんて絶望的?
私はそうは思わない。
ただし、そこには重要なポイントがあると思っている。

そのキーワードとは、「セルフモチベーション」。

育成する対象、つまり、部下や後輩が、
『自分自身で
・自分は、その組織の成果に貢献できる
・その仕事には価値を感じられる、誰かの役に立てる
・目標達成を通じて、”ありたい自分”になれる
と感じられること』である。


自分で自分を励ませるように。自分で自分を動機づけできるように。
周囲ができることは、そう思えるように環境を整えることであろう。

1歳の子どもは、何故、転んでも転んでも立ち上がろうとするのか?

”自分自身で”
・できることが増える
・周囲の人が喜んでくれる
・そうなりたい
と思うから。だから、痛くても、楽しそうなのではないか。

「少し背伸びの仕事」頑張れば届きそうな仕事を、
なるべく自分で考えるような機会(チャンス)を与えて、
それが、組織の成果につながって、人の役に立てて、楽しいと思えると、
人は、自分で成長したいと思い、そこに向かっていける。

と私は本気でそう思っている。

今回、ご案内する『「新入社員テイクオフ」育成計画』は、
ちょっと背伸びの仕事を5年に亘って段階的に取り組むことで、
セルフモチベーションを保つ仕掛け。

長くなったので、その仕組みと段階的に成長させるカリキュラムについては
またの機会に。


株式会社ビジネスパスポート 
コンサル商品企画部マネージャー
社会保険労務士 岸川 里枝


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
□□ 2.ビジネスパスポートのおすすめサービス・商品 □□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


セルフモチベーションを高める「新入社員テイクオフ」育成計画のご案内


多忙な上司・先輩をサポートして手のかかる新入社員を育成します。

人材の育成の鍵は、成長段階に応じた“少し背伸び”の機会を与えること。
 ● 役割認識、意識変革
 ● スキルの取得・確認
 ● 成功体験・失敗体験の積み重ね
成長段階を焦って飛び越えることはできません。
また、必ず「成長」をしたあと、新たな「成長」が必要になります。

ビジネスパスポートは、年次ごとに「少し背伸びの仕事」をテーマとして
用意し、5年スパンの計画的な育成で、セルフモチベーションを高めます。


▼パンフレットリンク▼ こちらをご覧ください。