BPASSレポート vol.7  〜時代が動く音〜

こんにちは。ビジネスパスポート岸川里枝です。
パワハラ法制化対策はお済みでしょうか?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
□□ 1.ヒトリゴト 〜 時代が動く音 〜 □□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


まさに今、時代が動いている音がします。

働き方改革に、テレワーク、BCP対策...と、
後回しにして、準備をしていなかった企業にとっては、
緊急事態宣言により突きつけられ、
厳しい現実として浮き彫りになったように感じています。

変化の時は、オセロのようにあっという間に、気づいた時には
今までと違う景色が広がっているものなのかもしれません。

コロナ離婚などというワードを最近聞くようになりました。
在宅勤務でお互いに家にいることで、様々な調整が必要になるからでしょう。

そんなとき、「嫁の愚痴は聞いたフリをすればいい」
というような声が聞こえてきて、胸がザワザワします。

これって、目的ですか?
対策とさえ言えない、この場を治めるためだけの、
ただの目先の対処法だとしか思えません。

本来の目的はなんでしょうか?
ご家庭によって違うとは思いますが、
「将来を見つめて、同じ方向を向いて歩むこと」
じゃないかと私は思います。

どこを目指すかというビジョンを共有し、
そこに向かうためのステップを考える。

そのためには、お互いの感じている課題を明らかにして、
それを解決するための方法を一緒に考えることしかないと思うのです。

中学時代の校長先生のお話で覚えていることがあります。
「いま、私の話をしっかり聞いてください。
あなたの人生の角度が3度変わります」

パートナーの愚痴と捉えるか、
大事な家族な「助けて」のサインと捉えるかで、
あなたの人生は3度変わるかもしれません。
時間軸で伸ばしていくと、ものすごい違いになりますから。


さて、コロナ騒ぎで後回しになっているかもしれませんが、
大企業においては、6/1からパワハラが法制化されます。

パワハラの法制化への対応は大事なことではありますが、
企業にとっての目的ではないと私共は考えています。
パワハラの知識習得は、小さなステップでしかありません。
本来の目的は、
『働きやすい職場』にすることではないでしょうか。

”パワハラに対する正しい知識”
”パワハラをしないスキル(方法論)”
この2つはパワハラ予防の両輪です。

在宅勤務を余儀なくされる今、この時期だからこそ、
腰を据えて、パワハラ法制化への対策と
『働きやすい職場』にするためのパワハラ予防について
考えてはいかがでしょう。

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
□□ 2.ビジネスパスポートセミナーのご案内 □□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


『パワハラ法制化対策セミナー
 基本から解決まで 〜いつまでに何をすればよいのか〜』

【セミナーの内容】

ハラスメントへの対策として、いつまでに何が必要なのか、
どのように対策するのか、についてお伝えするセミナーをご用意いたしました。
法制化への対応方法の理解の為に是非ご利用ください。

1.法制化に伴いいつまでに何をすればよいのか?
  @事業者は、ハラスメントに関しどのような義務を負うのか
  Aパワハラ法制化の内容
  B法制化の背景
2.パワハラの基礎知識
  @パワハラとは
  Aパワハラの境界線
3.会社としてのハラスメント法制化対応策
  @具体的なTODOと解決策
  A一歩先行くハラスメント予防対策


【こんな方は是非ご参加ください】

・心配はあるけれど・・・どこからがパワハラなのか知りたい。
・何から手をつけたら良いものか分からない。
・人事も多業務で自社では人手が足りない。
・簡潔に法制化対応の解決法を教えてほしい。
・誰かに相談したい。

====
ZOOMでのオンラインセミナー

開催日:2020年5月21日(木)
開催時間:16:00〜16:45
会費:無料
定員: 50名  ※先着順
主催者:株式会社ビジネスパスポート
====

----
【講師プロフィール】

藤田 武 (ふじた たけし)

複数の会社の経営に携わる中、中小企業では、限られた人材で、関連する多様な法律に対応していかなくてはならない現実に直面してきました。自社だけで抱え込むのではなく、周辺知識を持つ人材とシェアする仕組みを考えています。

新日鉄(現日本製鉄)出身
総務、人事、建築営業、能力開発、経営企画、都市開発
都市開発事業部 開発部長
関連会社社長を経て
現在は、経験を活かして株式会社ビジネスパスポートのコンサル・商品企画部部長・
講師として活躍中。
MIT(マサチューセッツ工科大学)工学修士。
----



▼セミナーのお申込み方法▼
以下をご明記の上、メールでご連絡ください。


=====
□2020年5月21日(木) パワハラ法制化対策セミナー参加希望
貴社名:
部署・役職:
氏名:
電話番号:
メールアドレス:
=====

ご参加お待ちしております。

※受付後、メールにて「受付完了メール」を差し上げます。
 万が一、1週間経っても返事がない場合はお手数ではございますがご連絡ください
 ます様お願いいたします。



▼パンフレットリンク▼
こちらをご覧ください。